1. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/15

    2020.05.15

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/15

    分散登校、時差登校5日目である。先日の拙ブログで、「デジタルとアナログを使い分けて、使いこなす」について語った。本日は、その続きである。長期間の休校期間を経て、withコロナを余儀なくされていくであろう今後において、先般も述べたように、デジタルコンテンツやオンライン授業、一人に一台のタブレットなどなど、喫緊の課題として論じられている昨今である。諸外国と比較してデジタル後進国という言葉も頻繁…

  2. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/14

    2020.05.14

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/14

    分散登校、時差登校4日目である。やはり、長崎日大は「主役」がいないと様にならない。昨日の部活動に続いて、本日は「授業」をのぞいてみた。臨時休校のブランクを「取り戻せ!」とばかりに、先生たちも気合い充分、生徒の皆さんもいつも以上に真剣に授業に臨んでいた。受験教科の学習も当然大切であるが、「保健」の授業では、体育科の先生たちが「感染症予防」について熱く語っている。さらに、家庭科の授業では「手…

  3. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/13

    2020.05.13

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/13

    臨時休校明けの、分散登校3日目である。分散登校中は、朝と帰りも出勤時間帯を避けての短縮時間帯である。放課後の進学講座は自粛しているので、授業終了後、下校する生徒さんと部活動に行く生徒さんに分かれる。半分の人数でも、部活動は元気いっぱいである。第1・第2グラウンド、第1・第2体育館、武道館、中庭と見て回ったが、いつもと変わらぬ明るい笑顔と元気な様子を見ると、それだけで嬉しくなってしまう。と…

  4. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/12

    2020.05.12

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/12

    本日は分散登校の2日目、中1から高3まで、各クラスの出席番号偶数の生徒が登校している。中学校の教室をのぞいてみると、1年生の皆さんが元気に活動していた。今回の臨時休校の反射的効果として、情報通信技術(ICT)教育の必要性を痛感したことは確かである。また、全国的に「やればできる」的に家庭学習用のコンテンツ開発が驚くほど進んだことも事実であろう。臨時休校は「GIGAスクール構想」の推進に拍車をか…

  5. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/11

    2020.05.11

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/11

    本日より待ちに待った学校再開である。とはいえ、本日は、中1から高3まで全学年の「出席番号奇数」の生徒さんが登校する、所謂「分散登校」である。スクールバスの運行時間や始業時間もいつもより90分ほど遅らせ、下校の時間も夕刻の混み合う時間を避けるために早めにした「時差登校・下校」である。同じ長崎県下であっても、地域的にばらつきがあるようだが、長崎日大は、長崎県からの要請に則ったスタイルで、より慎重…

  6. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/2~10

    2020.05.10

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/2~10

    休校期間とGWを経て、明日からいよいよ学校再開である。5/7・8は先生たちも全員集合で、5/11からの準備や今後の予定などに勤しんでいた。休校期間中の先生たちは普段以上に念入りに教材研究、授業準備に努めていた。「再開したら…」「生徒たちが登校したら…」「課題は…」「小テストは…」「中間考査は…」「部活動は…」先生たちの背中から「教えたいオーラ」が溢れていたのである。さて、今年のGWにおいて…

  7. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/1

    2020.05.2

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 5/1

    嬉しいニュースをご紹介しよう。「幸せのマスク」①②③である。「幸せのマスク」①は、本HPのトピックスの欄でも取り上げているが、長崎日大の卒業生でもあり、保護者様でもあったYさんからのプレゼントである。詳細はトピックスの欄をお読みいただきたいが、このYさん、「長崎日大を愛することなら誰にも負けません。」と断言する方なのである。長崎日大のOBには、熱い「日大愛」に溢れている皆様が多いのである。…

  8. 2020.04.30

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 4/28~30

    GWに突入したとはいえ、例年とは全く異なる日常となっている。学校に来るとき以外は、おとなしく家に籠もっているのである。書斎の片付けの途中で、今回はふと文庫本に手を出した。「幸福の形はいつも同じだが、不幸の形はそれぞれ違う」という格言をご存知だろうか。正確には格言ではなく、トルストイの『アンナ・カレーニナ』冒頭に出てくる文章、「幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家…

  9. 2020.04.27

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 4/25~27

    臨時休校期間中の休日、吾輩も「STAY HOME」を遵守し、自宅に籠もっていた。たまには、自室の整理整頓でもしようかと、奥の書棚、その横のクローゼットなどを開いた。この辺りは何をどのようにしまいこんでいるのか、吾輩自身も把握していない領域である。家族はそこを「ダンジョン」と称しているらしい。予想を裏切ることなく、大量の招き猫、国語の参考書・問題集から、吾輩が…

  10. 2020.04.24

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 4/24

    拙ブログを掲載していただいている長崎日大のHPにおいて先日公開した「生徒たちへのメッセージ I believe in future  未来を信じて」に対する反響がかなり大きい。在校生からも保護者様からも卒業生からも連絡をいただいた。その中に、高校生たちよ。今は蓄えるとき。家にいて「コロナが明けたらやりたいこと」を書き溜めておくんだ。やりたいこ…

PAGE TOP